鳶のプロフェッショナル
有限会社 サンポー
会社名
有限会社サンポー
職 種
担当者
篠木
住 所
〒510-0318
三重県安芸郡河芸町杜の街一丁目6-28
電 話
059-245-5219
FAX
059-245-5219
E-mail
kaqgsda7@ztv.ne.jp
URL
私達の担当は
鳶工・足場・レッカー等
私達の自慢
明るく元気いっぱいの、若い衆(男前だったりします)揃いです。ぶぶっ!
他の業者さんが、安全に、お仕事をやり易く、足場を組む事に情熱を燃やしています。
クレーン仕事も腕を上げ、スピーディーに仕事が捗るように、日々努力をしています。
お施主さんへのメッセージ
毎度、ご利用いただきありがとうございます。
宮本建築様にお世話いただき、お客様に、快適なお住まいで暮らしていただけますよう、お手伝いをしております。
見た目は悪いですが、気のいい奴らばかりです。
御用の説はお気軽にお声をかけてやってください。
最後にひとこと
我が家の自宅は宮本建築さんに建てていただきました。ここで暮らすようになって3年。今でもいい木の香りがします。
秋の花粉症だった家内も、ここに住むようになって、苦しまなくなっています。
本物の木は、心にも体にも優しいですね♪
宮本建築よりひとこと
親方の教育が良い為、親方を先頭に若い職人さんもみんな進んで建前の現場を手伝ってくれます。お施主さんからみたら、鳶さんではなく大工さんとして印象に残る事も多々あり。身軽に屋根に上り、カナヅチを振りかざす姿は本当大工さんと区別がつきません。
ちなみに、建前の時は、当社から何も言わなくても親方自らMY釘袋と足袋を持参。たまに他所の現場で見かけるレッカーの運転手さんは、漫画や雑誌を持参して、車内から出てこようともしないのに・・・スゴイ違いです。
鳶さんというのは、どこか厳ついイメージがありますが、サンポーさんは厳ついと言うより本当頼りになる鳶さんだと思います。
Copyright(C) MIYAMOTO. All rights reserved